EVALUATION住宅性能

住宅性能

VALUE信頼

  • 国に登録された第三者機関による
    客観的な住宅性能評価書を取得

    マンションの性能を客観的に確認できる住宅性能表示制度を導入。設計は「設計住宅性能評価書」を取得予定。建物完成後は「建設住宅性能評価書」を取得する予定です。

    • 設 計
      住宅性能評価書

      〈取得予定〉
    • 建 設
      住宅性能評価書

      〈完成時に取得予定〉

    ●「住宅性能評価書」付マンションのメリット 最大のメリットは「安心」。万一のトラブルの時や売却の時にも有利になると言われています。

    • 第三者の客観的評価
      だから「安心」

      国に登録している「住宅性能評価機関」が第三者の立場で『住宅性能表示制度』に基づいたマンション性能を客観的に評価します。

    • 厳しい現場検査を
      パスした「安心」

      設計図書の段階から審査があります。「プレサンス ロジェ 丸の内 PRIME CASA」は第三者機関が竣工までに6回の検査を行うことになっています。

    • 万が一の
      トラブルにも「安心」

      万が一、売主との間で売買契約に関するトラブルが生じても、弁護士と建築士による国が指定した専門の紛争処理機関が利用できます。

    • 住宅ローン金利・
      地震保険料の「優遇」

      住宅ローンの金利や地震保険料の割引優待措置が受けられる場合があります。(金融機関・保険会社により条件等が異なります。)

  • 資産価値を守る長期修繕計画を提案

    将来の売却時を想定するとき、20年以上の長期修繕計画の有無が「優良中古マンション融資制度」の融資条件の一つとなっています。「プレサンス ロジェ 丸の内 PRIME CASA」では、当初から長期を見据えた修繕計画を策定し、それを遵守することで将来的な資産価値の保全にも努めます。

    Image Photo

    末永く、安心して暮らしていただくために。
    住宅瑕疵担保責任保険加入への取組み。

    「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」により、事業者の瑕疵担保責任及びこの瑕疵担保責任を確実に履行するための資力確保措置が義務付けられました。当物件は、住宅瑕疵担保責任保険に加入予定であり、保険加入にあたっては、施工の段階から厳密な検査が行われます。

    「住宅瑕疵担保履行法」のポイント

    ○売主が倒産などにより瑕疵の補修等が出来なくなった場合でも、一住宅あたり限度額2千万円まで支払われるので、買主の負担も軽減されます。(※)
    ○建物のお引渡し後に、保険付保証明書が交付されます。
    ○万一、売主とのトラブルが発生した場合、弁護士会による住宅専門の指定住宅紛争処理機関が利用できます。

    ※10年間の瑕疵担保責任の範囲は(1)新築住宅であること(2)建物の構造耐力上主要な部分(3)建物の雨水の浸入を防止する部分に限られます。
    ※契約約款により、免責事由に該当する場合等保険金をお支払いできない場合があります。 ※保険金には上限があります。

  • 「フラット35」S(金利Bプラン)
    適合物件

    適用される基準の内、「耐久性・可変性」において一定の基準を満たしており、【フラット35】のお借入金利から当初5年間年率0.25%の引き下げを受けることができる【フラット35】S(金利Bプラン)が利用可能です。

    • ※【フラット35】Sには予算金額があり、予算金額に達する見込みとなった場合は、受付を終了させていただきます。受付終了日は、終了する約3週間前までにフラット35サイト(www.flat35.com)でお知らせします。
      ※詳細については金融機関にご確認ください。
      ※2019年11月調べ

MULTIMEDIAマルチメディア

  • 光ケーブルを利用した
    快適なマルチメディアライフ。

    スターキャット

    多チャンネル放送サービス、地域密着型のオリジナルチャンネルなど豊富なチャンネルが揃ったテレビサービス、ケーブルプラス電話サービスを展開。高画質・高音質で多彩なサービスも充実。ケーブルプラス電話ならauケータイとセットでもっとおトクに!もっと便利に!賢く節約できます。

    ※多チャンネルの放送サービス・ケーブルプラス電話については個別の契約が必要となり、別途月額費用が発生します。

  • 高速・快適で充実した
    ネットライフが可能なインターネットサービス。

    スターキャット光

    光ファイバーを各住戸まで敷設した高速光インターネットサービスに管理組合で一括加入。Wi-Fiを利用した快適なインターネット環境を全室にてご利用いただけます。

    ※無線LANの特性上、状況により通信速度が遅くなる場合や、
    電波が届かない場合がございます。
    ※有線にてインターネットサービスの利用を希望される場合、別途工事費用が必要となります。

  • Wi-Fi(無線LAN)を使った通信環境でパソコンはもちろん、スマートフォン・タブレット端末などの無線対応機器が利用可能。ネットライフをさらにスマートに。充実したサポートで安心してご利用いただけます。

Information

[NEW!]10/24(SAT)GRAND OPEN 第1期先着順申込開始
[NEW!] デザイン、設備・仕様、住宅性能ページを公開しました。